副業とは、会社勤めなどでメインの収入を得ている人が、他の収入源を得ることです。
副業で収入を得ている場合、条件によって確定申告が必要になる場合があるのをご存知でしょうか。
今回は、どういった場合に確定申告が必要になるのかを解説するとともに、確定申告で注意すべき点や確定申告のやり方などを解説していきます。副業をはじめたい人はぜひ参考にしてください。
副業で所得が20万円を超えた場合、確定申告が必要になります。
所得とは、収入から必要経費や控除される金額を引き、手元に残った金額のこと。
もし副業で50万円の収入があった場合でも、必要経費などが30万円以上かかっていれば、確定申告の必要はありません。所得が20万円を超えた場合は、収入や必要経費などを確定申告で申請し、納税しましょう。
副業所得が20万円以上あり、確定申告の必要があるにもかかわらず確定申告をしなかった場合は、罰則が課される場合があります。
もし確定申告をせず故意に納税をおこたった場合には、延滞税や加算税といったさらなる税金の支払いが必要になる場合も。本来納めるべきはずだった金額の5~20%もの延滞税や加算税が課される場合もあるため注意が必要です。
副業所得が20万円以下で確定申告をする必要がなくても、注意すべき点が2点あります。
納税しなくて良いのは「所得税」のみ
副業所得が20万円以下の場合は確定申告の必要はありませんが、それにより納税の必要がなくなるのは「所得税」のみです。
住んでいる場所の各市区町村に納める「住民税」は、所得がいくらであっても納税する必要があるため気を付けましょう。
確定申告をしない場合は、各市区町村の役所へ所得を申告し、住民税を納めます。
確定申告が必要な場合もある
副業所得が20万円以下でも、確定申告が必要な場合があります。
確定申告が必要なのは、下記に当てはまる場合です。
副業所得が20万円以下の場合でも、医療費控除や住宅ローン控除といった控除を受けたい場合は確定申告が必要です。控除を受ければ税金の負担額が減り、還付金として返却されるため、受けられる控除がある場合は申請することをおすすめします。他にも、副業の収入が源泉徴収の対象となっている場合にも確定申告をして支払いすぎた税金が返却される場合があります。
副業の給与支払時に源泉徴収されているかどうか確認しておきましょう。また、本業での年収が2,000万円以上ある場合には企業による年末調整が行われないため、個人で確定申告をする必要があります。
確定申告には「青色申告」と「白色申告」がある確定申告をする必要がある場合、まずは確定申告に「青色申告」と「白色申告」の2種類があることを把握しておきましょう。
青色申告
青色申告は、開業届を出している場合に行う確定申告です。
最大65万円の特別控除を受けられる可能性があったり、事業を手伝う家族への報酬に対する所得控除があったりと、青色申告でしか受けられない控除があることがメリットといえます。
デメリットは、申告方法が白色申告よりも複雑なことです。
白色申告
白色申告は、青色申告でない場合の確定申告方法のことをさします。
青色申告で受けられるさまざまな控除がない代わり、比較的簡単に手続きできることがメリットです。
確定申告は、その年の1月1日から12月31日までの収入や経費などを届け出るものです。
確定申告をする期間は、翌年2月16日から3月15日まで。
期限を過ぎないように気を付けましょう。
提出方法には、直接税務署へ持っていく方法、税務署へ郵送する方法、WEB上で電子申告をするe-taxがあります。
必要書類(白色申告)
白色申告の場合の必要書類は、主に下記の通りです。
青色申告の場合は、下記に加え「青色申告決算書」が必要となります。
確定申告書は、各自治体の税務署で受け取れるほか、国税庁のホームページからダウンロードできます。
税務署に連絡し、郵送もしてもらえます。
副業について確定申告をする場合は、本業の勤め先でもらう源泉徴収票が必要です。
源泉徴収票は通常の場合、本業の勤め先から1月もしくは2月に受け取ります。
マイナンバーを記入するため、マイナンバーカード(無い場合はマイナンバー通知カード)も必要です。
また、身分証明書の写しも用意しなければいけません。
確定申告書に記入すること
副業で確定申告をする際は、確定申告書の記入が必要不可欠です。
確定申告書の記入方法には、手書きとインターネット上での入力があります。
インターネット上での確定申告書入力は、記入が必要な部分がわかりやすく、計算も自動的にしてもらえるためおすすめです。
確定申告書は第一表と第二表があり、第二表は、おおよそは第一表で記入したことを書き写す形式となっています。
第一表に記入することは、下記の通りです。
1年間の収入金額や、必要経費などを漏れなく計算して記入します。
副業収入で納めている源泉徴収税額も忘れずに記入してください。
所得控除にはさまざまなものがあるため、節税のために受けられる控除をあらかじめ調べ積極的に利用しましょう。
今回は、副業収入の確定申告について解説しました。
副業で得た収入から必要経費を引いた所得が20万円以上になる場合は、確定申告が必要です。
確定申告のやり方や必要書類、記入事項を把握し、正しく確定申告を行いましょう。